秋から冬にかけて、季節のあいさつ文で使える果物と言えば、柚子やミカンがあります。
みかんは10月頃から本格的にスーパーに並び始め、冬にはコタツにみかん というのが日本の家庭の定番ですね。
また、12月21日ころの冬至には、柚子湯に入る習慣があります。
冬至になぜ柚子湯に入るかというと、柚子湯に入ることで風邪をひかず、冬を越せると言われているからです。
また、運を呼びこむ前に厄払いするための禊(みそぎ)だと考えられています。香りの強いものは邪気を払うという考えもあったようです。
・コタツの上にミカンが置かれています。
・柚子湯につかりました。
・冬至に備えて柚子を買ってきました。
・ミカンが甘くなってきました。
・みかん
ミカンは一般的に品種によりますが、10月頃から年が明けて3月頃までが旬ですね。品種や産地により、味もさまざま。
酸っぱいのから糖度が高く、濃厚な甘さのものまでさまざまです。皆さんはどのような甘さがお好みですか?
我が家は好みが分かれますね・・・。私は甘いのが好きなのですが。
ミカンの生産量のランキングは静岡県、愛媛県、長崎県、和歌山県となっています。私は関西に住んでいるので、静岡県が一番とは知りませんでした。
<ミカンのイラスト>
毎年、我が家ではミカンをよく食べるので、段ボールで箱買いします。(^^) ミカンの箱買いで気を付けておく事は、暖かいところに保管しないことです。
暖かいところに置くと、ミカンはすぐに腐食してしまい、周りにも伝染してきますから。緑のカビが気持ち悪いです。
ウチは大体玄関の寒いところに置いています。見栄えはわるいのですが、、、。
・ゆず
柚子はスーパーには年中並んでいますが、11月ごろから出荷量が増え、12月にピークを迎えます。なので冬至に柚子湯に入るのですね。
柚子は料理のアクセントしてもヒトキワ存在感を発揮します。秋から冬にかけて美味しく頂ける料理、例えば茶碗蒸しやあんかけの料理などに柚子の皮を少しすりおろして仕上げると何ともいい香りで味も締まりますね。
柚子の生産量のランキングは高知県、徳島県、静岡県、宮崎県、愛媛県となっています。
私は関西に住んでいるので、おそらく四国で収穫された柚子をいただいているのだと思います。(^^)
<柚子のイラスト>
また、柚子には可愛らしい花も咲き、花言葉は「健康美」「汚れなき人」「恋のため息」となっています。
私はお酒も好きで、たまに柚子酒も飲みますね。香りがすごくいいです。女性に人気らしいです。
無料でお使いいただけるイラストです。挨拶状などでご利用いただければ嬉しく思います。ウェブなどでご利用される場合は、どこかにリンクを貼ってご紹介いただけると嬉しく思います。(^^)